【アクアラインマラソン】初心者がフルマラソンに挑戦したら地獄だった①~エントリー編

f:id:abmngkr:20181206233647p:plain

2018年10月21日、千葉県木更津市で行われた「ちばアクアラインマラソン2018」に出場しました。

人生初のフルマラソン。準備はしていましたが、それでも終始「期待半分、不安半分」の中で走っていました。結果、決してタイムは褒められるものではありませんが、なんとか完走することができました。

「フルマラソンって走れるもんなのかな?」

そんなギモンを持って、エントリーするかどうか悩んでいる方。エントリーしてから憂鬱になっている方。その気持ち、よくわかります。私も完走できるかが不安で不安で、アクアラインマラソンに出場した方のブログなどを片っ端から読み漁っていました。

今回から数回に分けて、私が初めてフルマラソンに完走するまでの軌跡を書いていきたいと思います。アクアラインマラソンは出場してみると、すっごく楽しかったので、私の記事が一人でも多くの方の背中を押せたら良いなと思っています。

アクアラインマラソンにエントリーした理由

今回、私がアクアラインマラソンにエントリーした理由は以下の2点です。

  • 人生で一度フルマラソンを完走したかった
  • 地元千葉県のアクアラインを走ってみたかった

昨年に初めてハーフマラソンに出場しました。それから漠然と「いつかはフルマラソンを走りたいな」と思っていました。そんな中で、2年に1回のアクアラインマラソンがやって来たので、エントリーしてみました。

1.4倍の応募倍率をくぐり抜け?当選。

今回のアクアラインマラソンの倍率は以下のようになりました。

f:id:abmngkr:20181207000304p:plain

"「ちばアクアラインマラソン2018」ランナーエントリー状況について(速報)"より引用

フルマラソンの応募倍率は1.43倍と前回大会(2年前)よりも下がる結果となりました。一方でハーフマラソンの倍率は定員が少ないこともあり3倍を超えました。

ハーフマラソンのコースがアクアラインを往復したらゴールで、言わば「良いとこ取りができる」というのも、高倍率に寄与していると思います。

今回は会社の同僚と3人で「団体戦」にエントリーし、無事に当選。出走を果たすことができました。

参加者特典がとてもボリューミー

f:id:abmngkr:20181207002616j:plain

アクアラインマラソンの参加者特典がかなり豪華でした。500円余計に払うともらえるチャリティのリストバンドに加えて、バスタオルやコースター、キャタピランという結ばない靴紐も入っておりました。

f:id:abmngkr:20181207002728j:plain

コースターは木でできていました。デザインが可愛らしかったです。

f:id:abmngkr:20181207002742j:plain

パンフレットが分厚いのも、大会の規模が伺えると思いました。スポンサーも名だたる大企業。それもたくさんいますね。

f:id:abmngkr:20181207003044j:plain

完走に向けて、ゆるゆると準備してきました

よくあるギモンとして、「フルマラソンの準備期間はどれくらい必要か?」というものがあると思います。

私の場合は、準備期間と言えるのは「1ヶ月くらい」だったと思います。というのも、今年の夏は記録的猛暑だったために、朝も夜も暑くて思うように走れなかったためです。

こう言うと「楽勝じゃん」と思いがちですが、一応以下のスペックはありました。マラソンは初心者ですが、全く運動していないわけではなかったので、そこはご了承ください。

  • 昨年にハーフマラソンを完走
  • ハーフマラソンはネットタイムで1時間58分
  • 高校まで野球部だった(ただし長距離はめっちゃ遅い)
  • 週に2,3回、4キロくらいを走るのが習慣ではあった

ラストの2週間はちょっと気合を入れて準備し、週に3,4回10キロ走を行い、かつ、20キロ走も経験しておきました。

そして本番の2週間前から「禁酒」。万全とは言えないものの、後悔しない程度の準備をすることはできたと思います。